2025年3月14日『第48回日本アカデミー賞』で最優秀作品賞を受賞した「侍タイムスリッパー」
最初はたった一館の上映から始まったといいます。
その一館目はどこなのか、現在の興行収入はどれくらいなのか気になりますよね。
そこで今回は、
・現在も上映している映画館はあるのか
・「侍タイムスリッパー」が最初にどこで上映されたのか
・現在までで興行収入はいくらなのか
についてまとめました!
侍タイムスリッパーが最初に上映されたのはどこ?
「侍タイムスリッパー」が最初に上映されたのは『シネマ・ロサ』

侍タイムスリッパーは、最初は一館のみで上映されていました。
2024年8月17日から「侍タイムスリッパー」の上映が開始。
その後、口コミで評判が広まり全国上映されるまで広がるわけですが、その一館目はどこだったのか。
それは、東京・池袋のミニシアター『シネマ・ロサ』です!

『シネマ・ロサ』は東京・池袋の西口から徒歩3分のところにある映画館です。
なぜ『シネマ・ロサ』?
『シネマ・ロサ』は、インディーズ映画に特化したミニシアター
しかしここで、「なぜ『シネマ・ロサ』なの?」という疑問が湧いてきますよね。
それは、『シネマ・ロサ』がインディーズ映画の上映に特化したミニシアターだからなんです!
「インディーズ映画の聖地」とも呼ばれているんですよ♪
『シネマ・ロサ』では、2018年から「インディーズフィルム・ショウ」と呼ばれるプログラムを毎日実施していて、約200作品ものインディーズ映画を紹介してきました。

製作費300万円で最終的に興行収入30億円を超える大ヒットになった「カメラを止めるな!」も『シネマ・ロサ』で上映され大ヒットした映画です!
「侍タイムスリッパー」も自主製作映画で大手の映画館での上映が難しい状況でした。
そのため、自主製作映画の上映を引き受けてくれる劇場の『シネマ・ロサ』での上映となったことが考えられます。
【2025】侍スリッパー上映館は今はある?
2025年3月16日現在も全国の映画館で上映中

「侍タイムスリッパー」配信でもいいんですが、そんなにおもしろいならぜひ映画館で見てみたいと思いますよね。
「侍タイムスリッパー」の配信情報はこちらの記事で紹介しています。
【一覧】侍タイムスリッパー配信はどこでいつから見れる?評価や口コミは?
侍スリッパー上映館について調べてみたところ、2025年3月16日現在も「侍タイムスリッパー」は全国の映画館で上映されていました!
ただし、
・上映している映画館は限られていること
・映画の上映時間が変則的
な点には注意が必要かもしれません。
『第48回日本アカデミー賞』で最優秀作品賞を受賞したことによって、上映回数が増えたり、上映時間が見やすい時間になるということもあるかもしれませんね!
侍スリッパーのパンフレットはまだ買える?
「侍タイムスリッパー」のパンフレットはまだ入手することが可能
また、映画館で見るならパンフレットが欲しいと思う人もいるはず。
さらに、『第48回日本アカデミー賞』で最優秀作品賞を受賞した映画となればパンフレットが欲しいところですよね。
そこで調べてみると、「侍タイムスリッパー」のパンフレットはまだ入手することが可能でした!

2024年10月11日から全国の上映劇場で販売が開始され、価格は1,200円(税込)です。
2025年3月16日現在「侍タイムスリッパー」のパンフレットは、
・全国の映画館
・オンラインストア
・公式サイト
で入手することができます。
「侍タイムスリッパー」のパンフレットの内容
「侍タイムスリッパー」のパンフレットは全24ページ
「侍タイムスリッパー」のパンフレットは全24ページ!
表紙

裏表紙

内容としては、
・映画のストーリー紹介
・キャスト情報
・製作秘話
・監督・スタッフインタビュー
・ビジュアルギャラリー
・特別コンテンツ
と、盛りだくさんです!
詳しい内容はぜひパンフレットを入手してチェックしてみてください♪
興行収入はいくら?
「侍タイムスリッパー」の興行収入は9億5320万円(2025年3月13日時点)

2024年8月17日から上映が開始され、2025年3月16日現在も全国で上映中の「侍タイムスリッパー」となると気になるのが、興行収入はいくらになっているのか?
同じく『シネマ・ロサ』で上映された「カメラを止めるな!」は、製作費300万円で最終的に興行収入は30億円を超える大ヒットとなりました。
一方、「侍タイムスリッパー」の制作費は約260万円。
この製作費は、コメ農家も兼業している安田淳一監督が貯金などから工面したそうです。
気になる興行収入ですが、読売新聞オンラインによると2025年3月13日の時点で「侍タイムスリッパー」の興行収入は9億5320万円!
『第48回日本アカデミー賞』で最優秀作品賞を受賞し話題となったことで、さらに興行収入が増えることが見込めそうですね!
最終的にいくらになるのでしょうか~!
まとめ:侍タイムスリッパー最初の上映館はどこ?興行収入はいくら?
『第48回日本アカデミー賞』で最優秀作品賞を受賞した「侍タイムスリッパー」!
最初に上映されたのは、東京・池袋にある『シネマ・ロサ』でした!
『シネマ・ロサ』は「カメラを止めるな!」も上映されていた映画館で、「インディーズ映画の聖地」とも呼ばれているそうですね。
「侍タイムスリッパー」は現在も数は限られていますが、全国の映画館で上映中で、パンフレットを入手することもできますよ~!
2025年3月13日時点での興行収入は9億5320万円と10億円目前!
約260万円で制作された映画の興行収入がいったいどこまで伸びるのか気になりますね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。